プロから学ぶ和食 開催します

プロから学ぶ和食 開催します



やっと、始まります
今年度、コロナの件を考え、離乳食講座は中止しました
そして様子を見ながらの企画
中部協働センター委託事業になります
大人の料理教室は開催することとなりました

大人の料理教室というテーマでの委託ですが
私たち団体のコンセプトに沿って
和食文化の継承というテーマで毎年お受けしてきました

過去にはうまみを生かした朝ご飯というテーマで
朝ご飯の大切さを伝えながらうまみいっぱいの朝ご飯メニューを紹介して頂きました
また、幼稚園児のお弁当を紹介して頂いたこともありました
ここ何年かは、基本的な和食についての学びを深める講座を開催し
定着してきたようです

全4回、前半の10月講座を開催します

10月コース

第1回 10月17日(土曜日)10:00~12:30

松本陽子先生(お茶) 日本茶講師・お茶子さん
野末將平先生(醤油) 明治屋醤油六代目
「お茶が出来るまで、高級茶の煎れ方を学び味わいます」
「醤油の作り方、醤油のテイスティング、もろみ搾り体験をします」

第2回 10月24日(土曜日)10:00~12:00
金原利征先生 ヤマヤ醤油代表取締役 発酵プロフェッショナル
「浜納豆の歴史、製法、健康効果を学び、浜納豆を使った簡単メニューを紹介します」



会 場  クリエート浜松 4階 クッキングルーム
定 員 11名
受講料 2,000円(2回分の材料費)
持ち物  エプロン、三角巾、筆記用具、ハンドタオル、ふきん、マスク
※講座中に撮影した写真を報告書やホームページ使用させていただく場合があります。

☆受講料を添えてお申込みください。
電話の方は、10月10日までに受講料をお持ちください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になる場合があります。


今年度JFCはコロナの感染拡大予防として以下のように対策し
皆様をお迎えします

入場者に対して   発熱感冒の症状を呈している者の参加制限の告知、当日の自宅での検温、会場での検温(非接触式の体温計準備済み)、市から配布される健康チェック表の記入、マスクの着用、手指消毒の徹底、会話の制限、距離の確保

主催者に対して   発熱、感冒の症状を呈している者の活動禁止、自宅での検温、会場での検温、健康チェック、マスクまたはフェイスガードの着用、必要であれば予防衣の着用、開催前の感染拡大地域への訪問の制限、感染を受けないための生活様式の指導

会場準備について   手指の消毒、ハンドソープとアルコール消毒の準備、距離確保のためのレイアウトの検討、事前の会場内の消毒、換気、トイレへの表示(洗浄はふたを閉めて)、大声を出さないようにマイクなどの準備、調理の際の手袋着用(子供用も準備)、私物の置き場所の衛生管理




同じカテゴリー(その他の大人向け活動)の記事
和食文化の体験
和食文化の体験(2023-07-18 14:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
プロから学ぶ和食 開催します
    コメント(0)