離乳食講座 野菜編

離乳食講座 野菜編




 今年度、中部協働センターの事業として
「うま味を生かした離乳食」の講座を開催致しました
2回コースで、今回は第一回目
野菜のうま味について
野菜ソムリエの内山先生にご指導頂きました

JFCプロジェクトの自己紹介の後


ますは離乳食開始の時期について簡単に説明
その後、うま味についての説明を簡単に行いました
うま味の中には色々な種類がある事についても話されました

また、野菜の中で、苦味がある物について
子どもが食べたがらなくても、それは本能が働いていることなので
心配しないで欲しいこと

お野菜の離乳食の使い方についても説明
食物繊維の強すぎる物
アクの強い物
つぶしにくいオクラやもやしなども無理せずに
山芋や里芋などかゆみが出る物もアレルギー反応が出ることがあるので注意
また蜂蜜も死亡事例もあるのでやめる
甘味の強い物も、出来るだけ避け、
甘味は自然な素材の中で体験していく方が良いと思う
という事でした。

また野菜については旬の野菜を選んで頂けると栄養価、味の面でも適切です

その後は、炊飯器を使っていくつかの料理を紹介しました
今回は炊飯器が5台活躍
2台は大人用の炊飯に普通に使いましたが、、、

残りのうち1台はおかゆを炊きました
炊飯器で炊くおかゆの利点について説明されました

また、残り2台では野菜スープが出来上がり
スープと具に分けて
スープはそのまま野菜スープとして赤ちゃんに
具は一部をつぶして赤ちゃんに
残りは具と調味料を足して肉じゃがにしました

離乳食講座 野菜編



お母さんと赤ちゃんのランチプレートが出来上がりました

メニューは
炊飯器で作ったベジスープ
7部粥
おにぎり
秋の根菜のグリルサラダ
ごぼうスティック
炊飯器で炊いたさつまいも
肉じゃが
茹で落花生(おおまさり)


お昼寝タイムだったこともあって
比較的落ち着いていました

お母さんからは質問も色々でました
茄子やキノコを与える時期
おだしの選び方等々、、、

顆粒だしも赤ちゃん用であっても塩分が強かったり
一般的に売られているパックのおだしでも
無添加と書いてあっても、
実際には酵母エキスや塩分が入っていたり
日本はおもてなし過ぎて添加物大国なので
出来るだけ裏を見て選ぶ習慣をつけましょうとお伝えしました

また、グリル野菜で使ったお野菜など、
見たことはあっても食べたことが無かったものもあり
新しい学びを得て頂けたようです


次回は、魚のおだしが入ってきます
本物の一番だしを
赤ちゃんに体験して頂こうと思います



同じカテゴリー(離乳食講座)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
離乳食講座 野菜編
    コメント(0)