和食講座 第一回終了しました

和食講座 第一回終了しました




昨日、子どもに伝えたい和のご飯
第一回が終了しました

講師はあまのさんをお迎えして
魚の開き方について実践しながら
料理までして頂きました


ここ最近の天候で、魚が上がらず
さんが焼きに使う魚を探して歩きました

本当でしたら魚屋に注文したいのですが
日曜開催ということで休業日です

昨年は、前日に搬入して頂き
クリエートのクッキングルームの冷蔵庫に保管して頂きましたが
今年は、先に使う団体があるということで、
冷蔵庫を使うことが出来ませんでした

そこで、当日まで保管して頂けるスーパーにお願いしたのですが
高いし、少ないし
結局はあまのさんに魚屋さんに無理無理頼み込んで頂いて
何とか間に合わせました

季節の物、自然の物を使うということはそういうことなんですが
それが正しい物流のあり方かもしれませんね


ということで、かなりお得な内容になりました


メニューは
アジの三枚おろしで「さんが焼き」
鮎で、「鮎雑炊」
アルプスサーモンの西京味噌漬け

昨年5本魚をおろしてバタバタだったので
今年は量は変わらず、少し簡単に

苦労して確保したアジは、お一人2本
それを三枚におろすのが練習です

最初からサクッと出来る方もいらっしゃるんです!
ギザギザでも どうせ叩いてしまうので、結果オーライ
薬味と調味料を入れて身をたたいた後は
牡蠣殻に入れてグリルで焼きました

牡蠣殻は本来アワビやホタテなどを使うようですが
今回、別件で舞阪の八木田さんにお世話になったついでに
殻だけ頂いてきました
でもきれいに洗って下さってあって
やっぱり貝殻で焼いた方が香りが良いと思います

そして個人的にお願いしたかった鮎
素人に出来ない物をとお願いして、お雑炊を教えて頂きました
鮎の出汁の取り方などしっかり教えて頂きました
お雑炊にするときのご飯の扱いも

そして本当は、皆さんの前でデモをして頂きたかった大きな魚
今回はかなり高価でしたがアルプスサーモン
でも魚屋さんが処理をして下さってあって。。。デモにならず、残念
西京味噌で漬け込むことを教えて頂きました
こちらは保冷剤を用意してお持ち帰り頂きました

皆さん上手に焼けたでしょうか?


盛りだくさんの内容だったと思いますが、皆さん楽しそうでした
ちょっとだけ素人離れした技で
ご家庭で自慢して下さいね

次回は、お茶の講座
それと奥深い醤油の講座もお願いしてあります
世界の調味料、お醤油!

先日行ったデンマークで醤油を買ってきました
せっかくなので味見してみましょう
でも、YAMASA製って書いてあるみたい。。。

まだ申し込みは可能ですので
中部協働センターに申し込んで下さい!





同じカテゴリー(その他の大人向け活動)の記事
和食文化の体験
和食文化の体験(2023-07-18 14:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
和食講座 第一回終了しました
    コメント(0)